« PS3 + CSSD-SM128NJ2 | トップページ | PS3のハードディスクを500Gに »

2009年12月14日 (月)

静岡までドライブ

この前の週末、関西から静岡までドライブしてきました。
静岡市までは行けなかったのですが、御前崎とか見てきました。
高速道路は、名神~新名神~伊勢湾岸道~東名、と通りましたが、
伊勢湾岸道は3車線あって、カーブも少ないし気持ちいい道ですね。
たまに、やたら飛ばす車もいますが、ストレスも無く走れました。

牧之原や浜松など下道を結構ドライブしましたが、
道も直線が多く、バイパスなども整備されていて、走りやすかったです。
そして何よりも感じたのが、マナーが良いですね。
トータル数時間は下道を走っていたのですが、イヤな思いはまったくしませんでした。
たまたまかもしれませんが、確実に関西よりはマナーがいいです。
というか関西はマナーが悪い車が多い気がします。
帰りにICから自宅まで30分ほどなんですが、その間に、
・赤信号なのにUターンをはじめる車(歩行者いるのに)
・ウインカー無しで右へ左へ車線変更を繰り返す車(交通量多い道)
・50km/h制限のところ80km/hで飛ばす車(そして前の車に追いつくと、車間べたづけ)
・赤になってもまだ突っ込んでくる直進車(右折車曲がれないやん)
目に付くだけで、これだけ出会いました。
はぁ、地元だけどイヤになります。
静岡で走った数時間より、地元で走る30分の方が危険でストレスたまりました。

ま、車の件だけでなく、いろいろ見て回って、静岡気に入りました。
雰囲気がいいですね。
また機会があればドライブしたり観光したりしたいと思いました。

« PS3 + CSSD-SM128NJ2 | トップページ | PS3のハードディスクを500Gに »

コメント

突然のコメント失礼致します。
静岡のサイトを運営している者なのですが、失礼ながら、相互リンクしていただきたくて、コメントさせていただきました。
もしよろしければ、相互リンク登録していただけましたら幸いです。
http://ken.link-z.net/shizuoka/link/register

ご迷惑でしたら申し訳ございません。よろしくお願いします。
c7G

今のところ相互リンクは考えていないです。
すみません。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 静岡までドライブ:

« PS3 + CSSD-SM128NJ2 | トップページ | PS3のハードディスクを500Gに »