ETC専用のスイッチが欲しい
ETCをつけたのはいいのですが、エンジンをかけるたびに
「ETCカードを入れてください」といわれるのが、うっとうしくなってきました。
普段は高速に乗ることはないので、カードは入れていないのです。
ETC本体には電源ON/OFFのスイッチはありません。
仕方がないので、ETC車載器の電源ケーブルを抜いておくことにしました。
次高速に乗るときにケーブルを挿し直しです。
うまいこと運転席まわりにスイッチをつけられないかな・・・。
最初から車載器にON/OFFスイッチがあればいいんですがね。
« 流れに乗ってETC | トップページ | ZE2インサイト試乗 »
こんにちは、“My”アフィリエイトスカウト事務局の池田です。
先日貴サイトでご紹介頂きたいバナー(TV関連サービスの動画広告)があり
ご連絡差し上げたのですが、ご覧頂けましたでしょうか?
是非ともこの機会にご参加頂きたく、改めてご連絡させて頂きました。
詳細をご覧頂いてからのご検討で結構ですので、まずはぜひご確認下さい。
3月25日(水)までにバナー掲載にご協力頂き事務局にご報告頂くと
通常の成果報酬に加え2,000円の特別報酬もプレゼント致します。
http://followmail.jp/affiliate/112/0
ご連絡を心よりお待ちしております。
本ご連絡で不快な思いをされた方には誠に申し訳ございません。
■“My”アフィリエイト スカウト事務局
http://followmail.jp/affiliate/contact/
※本事務局は(株)ライトアップがNTTコミュニケーションズ(株)より委託を受けNTTコミュニケーションズのサービスをご提案しています
※本内容の転載複製はご遠慮下さい
投稿: “My”アフィリエイトスカウト事務局 | 2009年3月20日 (金) 17時47分
池田様。
申し訳ありませんが、お断りさせていただきます。
投稿: へろへろ | 2009年3月21日 (土) 21時17分