Flash Player for X が重い
GeForce8200 + AthlonX2-4850eにubuntu8.10を入れたのですが、
Flashがまともに見られません。
youtubeとかニコニコ動画とかカクカクです。
ubuntuがx86_64版なのでnpwrapperがかんでいるせいかと思って、
i386版にしてみたのですが、同じくカクカクで見られませんでした。
リソースモニタで見てみると、CPUコアのひとつだけ、100%に張り付いてます。
占有しているアプリはXorgです。
Flash Playerの出来がいまいちなのか、またはnVidiaのXドライバがいまいちなのか・・・
もしくは両方いまいちなのか・・・。
ためしにこの環境にVista入れてみたら、Flashはさくさくです。
youtubeのHD動画を見ても、CPU使用率40%くらいです。
基本的に多くのアプリはWindows向けに最適化されているんでしょうね・・・。
Vistaがこんなに軽いと感じたのは初めてでした。
« Inspiron mini 12 に WindowsXP をインストール | トップページ | GA-E7AUM-DS2H の BIOSアップデート »
« Inspiron mini 12 に WindowsXP をインストール | トップページ | GA-E7AUM-DS2H の BIOSアップデート »
コメント