格安SDのベンチ
最近SD、MicroSDメモリーが安いです。
全体的にフラッシュメモリーが安くなってきていて、
特によく売れるSD類は競争もあり安くなるのでしょう。
私も携帯用やこの前買ったデジタルフォトフレーム用に
買い足したりしています。
2GBで千円前後の安いものです。
いろいろなメーカーから出ていますが、
ベンチで差が出るのかなと思い、取ってみました。
2GBで千円前後のSDとMicroSDとでベンチを取りました。
カードリーダーはGREEN HOUSEのGH-CRSDHCというSD専用のものです。
ADATA SD (Speedy) | ![]() |
---|---|
Transcend SD (TS2GSDC) | ![]() |
Transcend MicroSD (TS2GUSD) | ![]() |
PQI MicroSD (QMRSD-2G) | ![]() |
Silicon Power MicroSD (SP002GBSDT000V30) | ![]() |
SanDisk MicroSD (SDSDQ-2048-P60M) | ![]() |
みんな似たようなものかなと思いましたが、差がつきました。
Transcendが遅く、PQIやSiliconPowerが速いです。
2倍以上の差があります。
カードリーダとの相性もあるかもしれませんが・・・
格安の部類とはいえ、どうせなら速いものがいいですよね。
« デジタルフォトフレーム | トップページ | WindowsMeでWPA »
コメント