KURO-BOX/HG
自宅でNASサーバが欲しくなり、KURO-BOX/HGを買ってみました。
4年前?からある製品で、debian化など、いろいろいじれて楽しそうな物です。
それで、ディスクとして使ったのは(もちろん?)CFです。
静音NASを目指します。
SDB35CFに、FUJITEK150x8Gを2枚、FUJITEK266x8Gを2枚で、計32GBです。
容量的にも速度的にも、問題ありですが、
私の使用環境からすれば30GBほどで足りそうなので、静音優先で行きます。
玄箱にディスクをセットし付属CDからインストールと、特に問題なく完了しました。
動作音もファンだけで、このファンも意外と静かです。
しかし、パソコンの電源を切ると、部屋が静かになるので、
玄箱のファンの音が聞こえてきます。
できれば、完全無音にしたいですが、
電源内蔵だけに電源部の発熱具合によっては無理かな・・・。
これからいじり倒していこうと思います。
« ガソリン1リットル200円台になる? | トップページ | 玄箱のファン交換 »
コメント