CP3インスパイア試乗
ホンダのディーラーへ車の点検をしてもらいに行ったのですが、
CP3インスパイアの試乗車があったので、試乗させてもらいました。
見るからにデカイ。
実寸法も大きいですし、直線が多いデザインなので、存在感があります。
前のUC1も実寸法は大きかったですが、デザインのせいで、小さく見えてましたので、
UC1より2回り以上大きくなった印象です。
実際に乗ってみると、直線的なデザインのおかげで、見切りはよさそうです。
でも、小回りは利かなさそうだったので、狭い場所の車庫入れとか厳しそうです。
エンジンはさすがに余裕があります。
発進でストレスを感じることはまずないでしょう。
踏み込めばかなり気持ちのいい加速をします。
残念なのはマニュアルモードが無いことでしょうか。
私はマニュアルモードは結構好きで使っているので。
まぁ、いらない人はいらないのかな・・・。
全体的に見て完成度が高いですね。
ただ、マイナーすぎてあまり売れてはいないでしょう。
内容と価格を比べるとかなりお買い得な感じがしますが、
それでも、みんな高級セダンといえばクラウンとか輸入車とかに行くんでしょうね。
ホンダのセダンももう少し評価されてもいいと思うのですが、実際は・・・悲しいところです。
私も欲しい!と思いましたが、車庫のサイズで無理です。
いやいや、それ以前に予算的にも無理か・・・
« P5E-VM HDMI BIOS(0405)のバグ | トップページ | Q9450入手 »
コメント