安物のフラッシュメモリは・・・
ちょっとしたデータのバックアップや、データの持ち運びに便利なUSBメモリが安かったので、
それほど邪魔になるものでもないですし、衝動で1個買ってみました。
2GBで900円台でした。メーカーは不明です。
値段からみて速度は期待できないと思いつつベンチマークを・・・。
謎のUSB2Gのベンチマーク |
---|
![]() |
なんですかこの遅さは。パッケージにはHISPEEDっていう記載があったような・・・。
これだと2GB書き込むのに40分くらいかかりますね。
そしてその後PC間のデータの移動に使ったのですが、移動先で圧縮ファイルを展開しようとしたら、
「ファイルが壊れています」
・・・
コピー元のPCですでにファイルが壊れているのかと思いましたが、壊れていないことを確認しました。
まぁ、あれですね。「安いからそれなり」って言うレベルじゃなくて、まったく安心して使えません。
やっぱりそこそこちゃんとしたメーカーの物を買うべきですね。
« SATAソケットが取れた | トップページ | 無線ルーターが故障 »
コメント