Ubuntuのパーティショナー
何度かUbuntuをインストールしているのですが、Ubuntuのパーティショナーって
SoftwareRAIDの構築でバグがあるように思います。
SoftwareRAIDを構築しようとするディスクが、以前にSoftwareRAIDで使われていた場合、
ubuntuのパーティショナーで、RAID情報を削除できません。
なので、UbuntuでSoftwareRAIDを組む場合、面倒ですが対象のディスクのパーティション情報を
クリアーしてからインストールする方が良いようです。
私の場合はWindowsMeのインストールディスクからfdiskでパーティション情報を消しています。
knoppixやLiveCD等でもできると思います。
« 大晦日ですね | トップページ | tmpとlogの場所を移動 »
コメント