SDB35CF
1年ほど前にコンパクトフラッシュでSSDを試してみたときに使っていたSDB35CFが出てきました。
センチュリー社のシリコンディスクビルダーです。
早速ベンチマークをとってみました。
手元に4枚あるのはFUJITEKの333Xだけなので、これでベンチマークをしてみました。
FUJITEK 333x 単体 | ![]() |
---|---|
FUJITEK 333x 2枚 | ![]() |
FUJITEK 333x 4枚 | ![]() |
2枚と4枚であまり差が出ないですね。おそらくSDB35CFの性能が頭打ちなのではないかと思います。
SDB35CFでは、単純に2倍、4倍はいかないようです。
しかし、容量を増やす意味では使えそうですね。
« GT-R | トップページ | VT8237が不安定 »
« GT-R | トップページ | VT8237が不安定 »
コメント