« P5E-VM HDMI + CFx6 | トップページ | 大晦日ですね »

2007年12月27日 (木)

P5E-VM HDMI のRAIDドライバ

P5E-VM HDMIにWindowsXPx64の環境を移行しようと、インストールを試みたのですが、
なかなかうまくいきません。

Intelのホームページから、XPx64用のRAIDドライバフロッピー作成ユーティリティをダウンロードし、
フロッピーを作成、CD-ROMからWindowsXPx64のインストーラを起動しているのですが、
インストールファイル転送後に、フォルダが作成できないとエラーが出ます。

このマザーのG35+ICH9Rという組み合わせのせいなのか(本来はG35はICH8シリーズ).
または、CFでのRAIDだから悪いのか、わかりません。
CF一枚とか、HDDでの組み合わせとか、いろいろ試したいですが、今日も時間切れです・・・。

« P5E-VM HDMI + CFx6 | トップページ | 大晦日ですね »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: P5E-VM HDMI のRAIDドライバ:

« P5E-VM HDMI + CFx6 | トップページ | 大晦日ですね »